部位別に選ぶ切らない脂肪吸引の部分痩せ

ダウンタイムや体の負担も少ないとされる切らない脂肪吸引は、部位別に向いている箇所とそうでない箇所があります。切らない脂肪吸引は、一度に脂肪を排出できる量が限られているため、範囲が広範囲に及ぶ場合はやはり皮膚を切除して行う一般的な脂肪吸引が良いとされますが、あまり脂肪の少ない箇所の部分痩せには切らない脂肪吸引の方が向いている場合があります。たとえば、二の腕、お腹、ふくらはぎ、太ももやお尻などは、どんな方法が最適なのでしょうか。まず、二の腕は体の中でも皮膚が繊細な部分であるため、メソセラピーなどの脂肪溶解注射がおすすめです。

体に害のない薬剤を痩せたい部分に注入して脂肪を溶かし、排出していく方法です。臓器などを守る役目をするお腹の脂肪は、脂肪を凍らせてシャーベット状にしてから脂肪細胞を破壊して排出を促すゼルディックの施術や、超音波をお腹に当てて脂肪細胞の膜を破壊して、それを血液やリンパの流れによって排出させていくキャビテーションなども効果的です。ふくらはぎは、筋肉が多く脂肪はそんなについてない場所なので、脂肪だけでなく筋肉にも働き変える必要があります。ボトックス注射なので筋肉の働きを麻痺させる他、ウルティマ・アンサンブルの2種類の超音波で脂肪細胞を溶かしていき、また高周波でリンパの流れを促進して排出を促す方法も適しています。

太ももやお尻は、脂肪が多い部分であるため、たくさんの脂肪に働きかける方法が向いています。超音波エネルギーを皮膚の奥にある脂肪に集中的に当てて、脂肪組織を破壊して、それを赤血球の一種であるマクロファージが侵食する作用により脂肪を減少させるライポソニックスなどが適しています。体に負担をかけることが少ない分、一度の施術では効果が得られないため数回の施術が必要となり、その分費用もかかることを忘れないでおきましょう。

Filed under: 抜去, 美容, 豊胸Tagged with:

No comment yet, add your voice below!


Add a Comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Comment *
Name *
Email *
Website